海外ドラマ
こんにちわ。グリーンです♪(o´▽`o)
すごく寒くなってきましたね~(´д`ι)
寒いの苦手なんですよ!
ついでに静電気の季節でもありますよね。
あっちでバチっ!こっちでバチっ!と一瞬痛いわヒヤっとするわで「も~(;´Д`)」ってなります!
一応、対策はしてるんですけどね。それでもバチっ!って来るのでイヤだなっっ~(;´Д`)
耐電体質の様で、1年中バチっ!とするんですけど、この時期が一番痛い!!一番鋭い!そんな感じです。
乾燥しているし、風邪も流行っているそうなので体には気を付けて下さいね(*´▽`)♪
さて!
あなたが、海外ドラマにハマったきっかけの作品はなんですか?
今回は、30位から21位までをお届けします。
同じきっかけになった作品はあるでしょうか?
1位~20位までは、最後にリンクを貼っておいたので気になる方はチェックしてみて下さいね(o´▽`o)
それでは!30位~21位まで、いっきま~す!
29位
●ゲーム・オブ・スローンズ●
(原題:Game of Thrones)
2013年~現在
シーズン1~シーズン7(現在継続中)
スピンオフ作品は、4本制作される予定。
キャスト
メイジー・ウィリアムズ/コンリース・ヒル/リーナ・ヒーディ/ジョン・ブラッドリー/ソフィー・ターナー/ニコライ・コスター=ワルドー/アルフィー・アレン/イアン・グレン/キット・ハリントン/ピーター・ディンクレイジ/エミリア・クラーク/レナ・ヘディ/アイザック・ヘンプステッド・ライト/ショーン・ビーン
何年も、一つの季節が不規則に続いている大陸ウェスタロス、海を隔てた東の大陸エッソスが主な舞台。七王国を動かす者。その過酷な運命。複数の名家が繰り広げる、壮絶な覇権争いを描く。1話につき製作費は、約600万ドル(約6億8181万円)ドルにまでのぼり、大ヒットとなった。
29位
●ザ・ホワイトハウス●
(原題:The West Wing)
1990年~2006年 全7シーズン。
キャスト
マーティン・シーン/ジョン・スペンサー/ブラッドリー・ウィットフォード/リチャード・シフ/ロブ・ロウ/アリソン・ジャニー/デュレ・ヒル/ジャネル・モロニー/ストッカード・チャニング/ジミー・スミッツ
大統領選挙に出馬したジェド・バートレット。彼は、1999年にアメリカ合衆国大統領に就任し、その半年後から物語がスタートする。大統領や、大統領を支える首席補佐官など、裏方スタッフがさまざまな問題に挑んで行く。エミー賞史上、多くの記録を樹立し、最優秀作品賞を4年連続受賞。ドラマシリーズ全体では、計26回も受賞。これは、史上最多だった。なお、ファーストシーズンでは9個も受賞。これも史上最多で、単一シリーズでも9個受賞し史上最多となった。これら全て、史上最多記録である。
29位
●トゥルーコーリング●
(原題:TRU CALLING)
2003年~2005年 全2シーズン。
キャスト
エリザ・ドゥシュク/ザック・ガリフィアナキス/A・J・クック/マット・ボマー/ジェイソン・プリストーリー/エリック・クリスチャン・オルセン/リジー・キャプラン/リズ・ヴァッシー
トゥルー・デイビーズは、大学を卒業し病院の研修生になるはずだったが、死体安置所(モルグ)で働くことになってしまった。深夜勤務中の初日にトゥルーは、安置所の奥で誰かが自分の名前を呼んでいるのを耳にする。不審に物いながらも、声がする遺体のロッカーを引き出すと、死んでいるはずの遺体が突然目を開き「助けて(Help Me)」と訴える。その瞬間、急に時間が逆転し気がつくと、先ほど助けを求めて来たレベッカが、殺害される当日の朝に戻っていた。トゥルーは、助けを求める人(遺体)のために真実を見つけ出だし、24時間以内に事件を解決していく。
27位
●MONK/名探偵モンク●
(原題: Monk)
2002年~2009年 全7シーズン。
キャスト
トニー・シャルーブ/メロラ・ハーディン/ビティ・シュラム/マックス・モロー/トレイラー・ハワード/エミー・クラーク/テッド・レビン/ジェイソン・グレイ=スタンフォード/スタンリー・カメル/ヘクター・エリゾンド/ティム・バグレー/ジャレッド・ポール/ジョン・タトゥーロ
妻のトゥルーディーを、自動車爆弾によって何者かに殺されてしまった、サンフランシスコ市警察本部のエイドリアン・モンク刑事。その犯人を捕まえる事が出来なかったもンクは、強迫性障害がひどくなり刑事を3年も休職した。その後、看護師であるシャローナ・フレミングをアシスタントにし、市警察のコンサルタントとして犯罪、そして様々な恐怖症と戦いながら、トゥルーディー事件の解決を目指す。
27位
●FRINGE/フリンジ●
(原題:Fringe)
2008年~2013年 全5シーズン。
キャスト
アナ・トーヴ/ジョン・ノーブル/ジョシュア・ジャクソン/ランス・レディック/ジャシカ・ニコル/ セス・ガベル/ カーク・アセヴェド/マーク・バレー/ブレア・ブラウン/レナード・ニモイ/マイケル・サーヴェリス/ピーター・ウッドウォード/ジョージナ・ヘイグ
FBIボストン支局の捜査官であるオリビア・ダナムは、フリンジ・サイエンスの天才科学者と言われているウォルター・ビショップ博士と、彼の息子でIQ190の天才というピーター、ビショップ博士のアシスタントになったFBIのアストリッドと共に、常識では説明できない謎に挑み、事件を解決していく。 彼らが扱う事件は、世界中で起きている一連の不可解な現象「パターン」と呼ばれるもの。 国土安全保障省のフィリップ・ブロイルズ捜査官の指揮下に編成されたオリビア、ウォルター、ピーター、アストリッドらの「フリンジ・チーム」は、その後も次々に起きる「パターン」を調査することになる。
25位
●Lの世界●
(原題:the L word)
2004年~2009年 全6シーズン。
キャスト
ジェニファー・ビールス/ローレル・ホロマン/ミア・カーシュナー/キャサリン・メーニッヒ/パム・グリア/レイシャ・ヘイリー/エリン・ダニエルズ/レイチェル・シェリー/サラ・シャヒ/エリック・メビウス/ダニエラ・シー/マーリー・マトリン/シビル・シェパード
ロサンゼルスを舞台とし、レズビアンやバイセクシュアルの女性達をリアルに、そしてスタイリッシュに描く物語。愛やウソ、孤独と人生。様々な感情が複雑に、かつ大胆に表現されている。同性愛者擁護団体GLAADのメディア賞を受賞。同作からのスピンオフ「The Farm(原題)」のパイロット版が制作されたが、残念ながらシリーズ化は叶わなかった。Netflixで配信中の大ヒットドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」の先駆け的な作品として位置づけられている。
25位
●GRIMM/グリム●
(原題:Grimm )
2011年~2017年 全6シーズン。
(現在日本ではシーズン5まで放送されている)
キャスト
デヴィッド・ジュントーリ/サイラス・ウィアー・ミッチェル/ラッセル・ホーンズビー/ ビッツィー・トゥロック/ サッシャ・ロイズ/レジー・リー / クレア・コフィー/ ブリー・ターナー/ ダニー・ブルーノ/ ケイト・バートン/ メアリー・エリザベス・マストラントニオ/ジャクリーン・トボーニ
オレゴン州ポートランド市警察の殺人課に所属するニック・ブルクハルト刑事は、ある日、人間の顔をしているのに一瞬だけ、何とも言い表せない不気味な顔に変化したのを見た。叔母のマリーは、彼らは「ヴェッセン」と呼ばれる者たちで、人間世界に人間のフリをして生活している。普通の人は「ヴェッセン」を見ても人間に見えるが、グリムは、真の姿を見る事ができる。ニックは、そのグリム一族だと言われた。グリム一族は、すなわちモンスター・ハンターの末裔で、母親も、叔母もグリムだったのだ。ニックは仲間と共に、ヴェッセンの事件に挑む新感覚ダーク・サスペンス。」
23位
●特捜刑事マイアミ・バイス●
(原題:Miami Vice)
1984年~1989年 全5シーズン。
キャスト
ドン・ジョンソン/フィリップ・マイケル・トーマス/マイケル・タルボット/ジョン・ディール/サンドラ・サンティアゴ/オリビア・ブラウン/ グレゴリー・シーラ/エドワード・ジェームズ・オルモス /マーティン・フェレロ/チャーリー・バーネット/シーナ・イーストン
フロリダ州のマイアミデイド郡首都圏警察の組織犯罪局、通称OCB。その中で、風紀取締特別班バイス・スクワッドと、二人の潜入捜査官クロケットとタブス他、仲間達の活動を描く。アルマーニ、ヴェルサーチなどのスーツを着こなし、フェラーリを乗り回す。毎回、ビルボード上位にランクされるようなメジャーなナンバーが流れ、更に話題を呼んだ。そのファッションは、視聴者の憧れの的となり、真似をする人が多くいるほどの影響力を持っていた。
23位
●ダーク・エンジェル●
(原題:Dark Angel)
2000年~2002年 全2シーズン。
キャスト
ジェシカ・アルバ/マイケル・ウェザリー/ジョン・サヴェージ/ヴァレリー・レイ・ミラー/ウィリアム・グレゴリー・リー/ニコール・ビルダーバック/ジェンセン・アクレス/アシュレイ・スコット/ケヴィン・デュランド/リチャード・ガン/J・Cマッケンジー
2009年、ワイオミング州ジレットにある政府の極秘施設から、12人の少年少女が脱走した。脱走後の彼らの消息は分からない。彼らは、遺伝子操作によって生み出された特殊能力を持った人間、ジェネティックで最強の戦闘マシンとなるべく、厳しい訓練を受けていたのだ。最新テクノロジーと特殊能力を生かし、悪と戦いながら仲間の捜索と世界の変革を開始する物語。
22位
●Dr.HOUSE/ドクター・ハウス●
(原題:House または、House M.D.)
2004年~2012年 全8シーズン。
キャスト
ヒュー・ローリー/ ロバート・ショーン・レナード/リサ・エデルシュタイン/オマー・エップス/ ジェニファー・モリソン/ジェシー・スペンサー/ カル・ペン/ ピーター・ジェイコブソン/オリヴィア・ワイルド/アンバー・タンブリン/セーラ・ウォード/レイトン・ミースター/ アン・デュデック/シンシア・ワトロス
グレゴリー・ハウスは、診断にかけては業界では有名なほど、とても優秀な医者。しかし、頑固で融通がきかず、言う事は聞かないひねくれ者。昔馴染みのカディに拾われた形で、彼女の病院プレインズボロ教育病院に雇われた。そこで、3人の優秀な部下を採用し、診断科を立ち上げる。患者の病因が特定できるのであれば、何をしても良いと考えるハウスは、部下に無理難題を出し続ける。「人(患者)は嘘をつく」が口癖で、患者の事を信頼したりしない。型破りな方法で原因を特定する医療ドラマ。
21位
●シークレット・アイドルハンナ・モンタナ●
(原題:Hannah Montana)
2006年~2011年 全4シーズン。
映画は2本。
キャスト
マイリー・サイラス/リリー・オスメント/ミッチェル・ムッソ/ジェイソン・アールズ/ビリー・レイ・サイラス/モイセス・アリアス/ブルック・シールズ/セレーナ・ゴメス/ヴィッキー・ローレンス/ドリー・パートン
マイリー・スチュワートは、数年前に兄のジャクソンと父ロビーと共に、テネシー州からカリフォルニア州マリブに引っ越してきた。親友のリリーやオリバーと共に、笑って遊んで楽しい学校生活を送っている。でも実はマイリーには、家族以外誰にも言えない秘密がある。それは、大人気アイドル「ハンナ・モンタナ」だと言う事。普通に日常を過ごすには、隠し通すしかない。だがある日、もうリリーに言わなきゃいけない状況になって来てしまう。マイリーとして、学校で普通に生活する事と、アイドルとしてステージに立つ事の両立に、喜びながら苦しみながらも、友達と家族と共に乗り越えて行く世界中で大ヒットしたシットコム。
まとめ
いかがでしたか?(^_^)
同じきっかけはあったでしょうか?
今回は、ちょっと時間がなかったので各海外ドラマの感想は書きまでんでした。でも観返すと、こっちの方がすっきりしてていいのかな?どうなのかな?とか思いつつ、次回はどうしようかと悩んでいます。(^-^;
上記の中でも「FRINGE/フリンジ」「Dr.HOUSE/ドクターハウス」「GRIMM/グリム」あたりはかなり好きなので、書いたらすごく長くなったかも知れませんw
続きはまた今度書きます。(^_^)
もう一度順位を書いておきますね。
海外ドラマにハマったきっかけの作品は?そんなハマったランキングの30位から21位まで!
21位 シークレット・アイドルハンナ・モンタナ
22位 Dr.HOUSE/ドクター・ハウス
23位 ダーク・エンジェル
23位 特捜刑事マイアミ・バイス
25位 GRIMM/グリム
25位 Lの世界
27位 FRINGE/フリンジ
27位 名探偵モンク
29位 ザ・ホワイトハウス
29位 ゲーム・オブ・スローンズ
29位 トゥルー・コーリング
↓●トップ10はこちら●↓
あなたはどの作品で海外ドラマにハマった?海外ドラマのきっかけランキング!
↓●11位から20位まではコチラ●↓
どの作品で海外ドラマにハマった?海外ドラマのきっかけランキング!20位から11位まで!